異世界人に良いマウスないか?と聞かれたので、俺は迷わずM590ロジクールマウスを勧めたのであった。
ねえ!良いマウスない?
それならM590ロジクールマウスがおすすめだ。このマウスの最新モデルM750も出ているため、そのマウスでも良いと思うぞ!
この記事を読めばこのマウスの良い点、注意点、どんな人におすすめかわかってもらえるぞ!
まずは外観をチェックしよう!
外観



イメージが掴めたかな?次は良い点、注意点、おすすめな人を記載するぞ!
良い点
軽い
このマウス、なんといっても軽いです。
マウスは軽さが超重要です。長時間マウスを使う人にとって、マウスが重いと、パソコンを操作するのが苦痛になるためです。
私は過去、このマウスから乗り換えて、少し重いマウスを使ったことがありますが、パソコンの操作が大変苦痛なものになりました。
結局このマウスに戻ってきてしまいました。
手にフィット
このマウスは手にフィットします。
良い感じの窪みがあるんですね。

この窪みのおかげで手に馴染み、このマウス独特の快適さを実現しています。
良い大きさ
このマウス、絶妙な大きさなのです。
大きすぎず、小さすぎず、まさに、日本人の手のサイズに合った素晴らしいサイズです。
私の手の大きさはおそらく平均的な日本人の大きさでしょう。
その手に馴染むわけですから、ほとんどの日本人の手に馴染むと思われます。
一度はこのマウスの快適さを経験してほしいです。
2つの機種まで登録し、スムーズに切り替えできる
このマウスの特徴として、2つの機器と連携し、スムーズに切り替えできる特徴があります。
接続方法はBluetoothと無線レシーバーです。この2種類の接続方法で接続し、ボタンで切り替えできます。
注意点
スクロールの引っ掛かりが少ない
注意点はスクロールの引っ掛かりが少ないことです。スクロールすると、普通のマウスは引っ掛かりがあると思います。
ですがこのマウスにはその引っ掛かりが少ないです。
ですので、使うのに少し慣れが必要になります。
どんな人におすすめか
長時間マウスを使う人
長時間マウスを使う人には迷わずお勧めできます。理由は、軽く、手に馴染み、大きさもちょうど良く、快適に長時間使えるマウスだからです。
今まで多くのマウスを使ってきましたが、このマウス以上に良いマウスに出会ったことありません。お勧めです。
2つの機器でマウスを使いたい人
2つの機器に接続し、スムーズに切り替えできるため、2つの機器でマウスを使いたい人にもお勧めです。
使いやすいマウスをお求めの方
マウスはなんといっても使いやすさが重要だと思います。このマウスはとっても使いやすいので、長い間ともに使い続けられるマウスだと思います。
そんな使いやすいマウスをお求めの方に、迷わずおすすめできるのがこのマウスなのです。
使ってみた
早速使ってみよう!
わーい!ありがとう、ルドウィンさん!
すごい!軽いね!持ちやすい!
とってもパソコンの操作がしやすい!長時間使えそうだね!
そうだろう!気に入ってくれたみたいで、良かったぞ!
まとめ
この記事をまとめよう!
このマウスは軽く、大きさも程よく、手にフィットするため、長時間マウスを使う人にとってとても良いマウスです。
機能面は少ないですが、マウスは使いやすさが重要だと思います。
このマウスは使いやすく、値段も安価なので、長い間ともに過ごせるパートナーになれるでしょう。
まとめるとこんな感じだ!ルーナ、最後に一言頼む!
使いごごちの良いマウスでいつもの作業を快適に!
そうだな。ぜひ、みんなも良いマウスで作業を快適にしてくれ!
↓今回登場した小説のキャラクター。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/761165737/789704435