バビロン大富豪の教えが気になるけど、文字を読むのに抵抗がある!そんな人にお勧めなのが漫画版バビロン大富豪の教えです。ちゃんと面白く、内容もためになる情報満載!
ためになって面白い本ないかにゃ?
それなら「漫画版バビロン大富豪の教え」がお勧めだ!この記事を読めばいかに素晴らしい本なのかがわかるぞ!
本の紹介
漫画版バビロン大富豪の教えは、「バビロン大富豪の教え」を原作に、わかりやすく漫画で表現していて、ストーリー性も持たせています。
これにより、原作のためになる情報はそのままに、読みやすく、スッと頭に入る漫画になっています。
感想
本当に大事なものは何か。
この本を読むと、本当に大事なものが見えてきます。お金の本なのに、お金の増やし方のみにフォーカスを当ててないところがこの本のポイントになります。
お金があっても、使い道がなくてはただの紙切れです。
お金の使い道をちゃんと考えれる。そんな真のお金持ちになるヒントが書かれています。
人に騙されないためには?
この本にはさまざまな登場人物が出てきます。悪い人も、良い人も。悪い人に見せかけた良い人も。
そんな人に騙されないためのヒントもこの本には書かれています。
本当に価値があるものとは?
本当に価値があるものとは何でしょう。それがわかればお金持ちに近づけます。
人は値段以上に価値があり、お得とみなさないと購入しません。
だから、売れる商品を開発するには価値あるものを作らなければならないのですが、それを生み出すヒントがこの本には書かれています。
歴史を知る人はより楽しめる。
この本はバビロニアを舞台にしています。高校の世界史をかじったことのある人にはお馴染みの国です。
そんなバビロニアが舞台なわけですから、歴史を勉強している人の方が、より楽しめます。バビロニアは文字でみたことがあるが、こんな国だったのか。こんな暮らしをしている人がいるんだ。そういう発見があります。
歴史の背景にはいつだって人間の営みがあります。
人々が集い、争い、日常を送り、奴隷が働き、一般の人も働く。
別の記事でもその点には触れていますね。
この本を読んで、その後、バビロニアがどうなったのか、古代オリエント史を勉強してみたくなることでしょう。
歴史を知っているとより楽しめる例
どのように歴史を知っていればこの作品が面白くなるか、一つ例を挙げましょう。
当時紙はまだ発明されておらず、粘土板に文字を刻み込んでいました。
だから、当時の図書館は大図書館と呼ばれ、粘土板を沢山保管していました。現代のように軽い本ではなく、重い粘土板なのですね。
今回の主人公は考古学者で、粘土板を解読するところから始まります。
このように、なぜ紙ではなく粘土板なのかは、時代背景を知っていればわかりますね。
また、バビロニアとはどういう国なのか、この漫画で出てきたアッシリア人とは何者なのかフェニキア人とは何者なのか知っておくと、より楽しめます。
アッシリアは古代オリエントを一時統一します。しかしその後分断し、エジプト、リディア、新バビロニア、メディアにわかれます。
当時アッシリアは過酷で残忍な統治をしていたことで知られています。それは漫画でも描かれていますね。
フェニキア人は地中海貿易で栄えた民族で、商業に長けています。
商業に長けている民族→その民族の言葉を理解すれば商業に参加できる→だからその民族の言葉が広がる。
よって、フェニキア人のフェニキア文字は後のアルファベットになり、ヨーロッパに広がる言語になります。
また、フェニキア人は海中貿易で栄えているので、海の近くの港で補給しなければなりません。よって海の近くの植民市が点在しています。
その中で有名なのがカルタゴです。(現代のチュニジア)
後のローマと壮絶な戦いをしたハンニバルという有名人を生み出す都市です。
このように、古代オリエントは後の有名な出来事につながる原点の集まりです。それらの世界を忠実に再現して、興味深く描いている本が、この本なのです。
これらは歴史を勉強していると楽しめる本の一例でしかありません。
興味がある方は世界史を勉強するのも良いと思います。世界の見方が変わりますよ。
こんな人にお勧め
お金の増やし方を知りたい方
お金を増やしたい!そう思っている方は迷わずお勧めできます。この本にはお金に関する見方を根本から変える潜在能力を秘めています。
お金よりも大事なものを知りたい方
本当に大切なものは果たしてお金だけでしょうか。もちろんお金も大事です。お金がなければ生活ができないのも事実ですし、事業をするのにもお金が必要です。
しかし、お金だけでは誰しも幸せにはならないのです。もっと大切なものをこの本で見つけてみませんか?
歴史に興味がある方
この本は古代の歴史に興味がある方もとても楽しめると思います。
教科書には載っていないバビロニアの歴史、少しのぞいてみませんか?
読んでみた
じゃあ、早速読んでくれ、ティルシー。
ありがとうにゃ!ワクワク!
数時間後
なるほどにゃ!漫画だから読みやすい!ストーリーも面白いにゃ!しかもためになる話がいっぱいあって、お金の見方が変わるにゃ!
これでお金を稼ぎ、食べ物をいっぱい買うにゃ〜〜ぐふふ!
この本には欲をあまり持たないことが推奨されているが、ティルシーの食欲を抑えるのは無理そうだ……。
まとめ
この記事をまとめるぞ!
漫画版バビロン大富豪の教えは、ストーリー性を持たせ、ためになる原作をより読みやすくしている本です。お金の見方を根本から変えてくれ、幸せなお金持ちになるヒントがいくつも書かれています。さらに、歴史にも忠実なので、古代オリエント史が好きな人にもお勧めできます。
まとめるとこんなところだ!ティルシー一言よろしく頼む!
素晴らしい本!ためになって面白い!この本を読んで黄金持ちになるぞ!
その通り!この本は値段以上の価値があるだろう。この本を読んでぜひ黄金持ちになってくれ!
↓今回登場した小説のキャラクター。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/761165737/789704435