異世界住人リリアリーも、現代のゲームが気になっているようだ。特に体を動かすゲームをご所望で……。
ルドウィン、私にもゲームを紹介してくれ!
私は体を動かすのが好きなのだが、そんな人にぴったりなゲームないだろうか?
あるぞ!ズバリ、リングフィットアドベンチャーだ!
ゲーム概要
どんなゲームなのだ?
リリアリーにぴったりな体を動かすゲームだ!みぶりさん(見本の人)と同じようにしっかり体を動かせば、結構きつい!
そうなのか!それは楽しみだ。だが、体を動かすゲームは他にもたくさんあると思うが、なぜこのゲームがおすすめなのだ?
それを今からばっちり解説するぞ!
良い点
ゲーム性が高い
このゲームは、「運動をゲーム感覚で続けられる」のが特徴的なゲームです。主人公にHPがあり、敵と技の相性をもたせることで、ゲーム性があり、作業感がなく楽しく運動を続けられます。
面白いストーリーも用意されており、運動する私たちを楽しませてくれます。
継続日数や運動量を教えてくれ、モチベーションを上げてくれる。
このゲームには継続しやすい工夫がされています。
ゲームの最初に今までの継続日数を教えてくれるのでモチベーションが上がり、ゲームの終わりに運動量を教えてくれるので達成感を得られます。
さらに、単純作業になりがちな体操の時間にも、飽きさせないよう豆知識を教えてくれます。
運動をする人のことが考えられている、素晴らしいゲームといえます。
素晴らしい!楽しそうだ!早速やってみよう!
待ってくれ!その前にリングフィットには注意点があるんだ。それらを見てみよう。
注意点
ある程度のスペースが必要。
リングフィットをするには、スペースが必要です。スペースを確保して、安心、安全にゲームプレイしましょう。
パッケージ版しかない。
リングフィットにはパッケージ版しかありません。ダウンロード版がないので、いちいちソフトを入れ替える必要があります。
対策として、私はリングフィット以外のゲームをダウンロード版で買い、リングフィットのソフトを入れっぱなしにしています。
これでソフトを入れ替えることなく、楽にゲームプレイすることができます。
ゲームプレイ
注意点も言ったし、準備万端!さあ、リリアリー、やってみるんだ!
ああ!やってみよう!
おお!これがリングコン!コントローラーをつけて……。
すごい!ゲームのストーリーも面白い!私の筋肉も喜んでいる!
どうやらリリアリーは気に入ってくれたようだ。よかったよかった。
よし、まだまだいける!運動負荷を高めよう!リングコンにバーベルをくくりつけて……!※絶対に真似しないでください。
おいおい、リリアリー、あまり危険なことはするなよ……。
うぐ、くうっ!きつい!ああ、おそらく明日念願の筋肉痛だ!素晴らしい!嬉しいぞ!!
き、筋肉痛になるのが嬉しいのか……、リリアリー、恐るべし……。
まとめ
さあ、またリリアリーはリングフィットに夢中なので俺がこの記事をまとめるぞ。
- ゲーム性が高い
- 継続日数、運動結果を教えてくれる。
- 脈拍を図り、どのくらい息が上がっているか教えてくれる
- なんと言っても楽しんで、ゲーム感覚で運動ができる!
- ダウンロード版はない
- プレイするにはスペースが必要。
まとめはこんなところだ。最後に、リリアリー、一言頼む!
ああ。筋肉は裏切らない。全ての筋肉に愛を!
みんな、リングフィットで筋肉を愛そう!
今回紹介した商品↓
記事に登場した人物が出てくる小説↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/761165737/789704435