納豆と合わせて食べると美味しい健康的なもの。

納豆。美味しいですよね。

しかも健康に良いし、素晴らしい食材です。

しかし、毎日納豆を食べ続けると、飽きてしまいます。

そこで今回は、納豆と合わせて食べるとさらに美味しく、健康にも良い組み合わせをいくつかご紹介します。

目次

納豆と合う食材

1. オクラ

オクラと納豆。美味しいですよね。

オクラを細かく切って、お皿に入れ、電子レンジでチンして納豆と混ぜれば、美味しいオクラ納豆丼ができます。

それに加え、卵や長芋なんかを加えれば、もっとおいしくなりますよね。

ネバネバが癖になります。

余談ですが、私は癖になるものが大好きなのです。

2. キムチ

キムチと納豆も、美味しいですよね。

どちらも発酵食品で、とても相性が良いです。

キムチの塩っけと納豆の旨みがとてもマッチします。

ちょっと辛いのも好みです。

納豆にからしを入れたりすると、もっと私の好みの味になります。

余談ですが、最近の納豆にはからしがついていないですよね。

からし好きの私は少し残念ですが、お子さんがいる家庭もいるので、辛いものが入っていると危ないですからね。

これも時代の流れですね。

3. 生卵

生卵と納豆。いいですよね。

付属のタレで物足りなかったら、醤油をちょっとだけかけると、とっても美味しいですよね。

生卵を食べれるのは、日本ならではです。

日本以外だと、生卵を食べるのは危険だったりしますから。

日本人でいることの幸せを噛み締めながら、生卵と納豆を味わっています。

4. アボカド

アボガドと納豆。美味しいですよね。

ただ、アボガドは傷みやすく、食べるのに少し苦労しますが、それでも美味しいです。

アボガドとご飯と醤油の組み合わせはネギトロ丼に似た味になりますよね。

それと納豆が合わないわけがないです。

6. バジル

バジルと納豆。意外に思われるかもしれませんが、合うんです。

バジルの風味と納豆のネバネバがマッチするんです。

バジルが嫌いでなければ、ハマると思いますよ。

7. 胡椒

胡椒と納豆。これも合います。

胡椒がピリリとスパイスが効いて、納豆の味がさらにおいしくなります。

納豆の独特の匂いも、軽減されます。

納豆がおいしく、食べやすくなりますよ。

まとめ

納豆はとっても美味しいですが、毎日食べると飽きてしまいます。

今回お話しした食材を加えて、味変してみてはいかがでしょうか。

すると、思わぬ自分の好きな納豆と相性が良い食材が見つかるかもしれません。

食の楽しみが増えますね。

納豆は体に良い食べ物なので、ぜひ、楽しみながら納豆を味わいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次